2009年12月24日
メリークリスマスは大変
クリスマスイブですね、昨日の祭日が定休日で休んでたってこともあってか、
本日ぎりぎりでのクリスマスプレゼントの駆け込み購入のお客様もいらっしゃいました。
ありがとうございます。いつもいつも感謝です!
そして、我が家では長男、次男の誕生日がクリスマスシーズンに2人とも重なっているので大変なのか楽なのかって感じです。
明日のホームパーティーの仕込みを今日からやりはじめています。

キッシュ、ピザ、ケーキとその他もろもろ。。。
今回全て、自家製でガンバッチョリマス。
ただし今回チキンだけはやっぱり子供大好き、ケンタッキーですね。
コマーシャルの影響ですね。昨日予約でなんとか買えました。
そして今回初めてピザも生地からこねました。。
発酵完了で明日強烈ニンニクピザ焼きます。
得意のキッシュはほうれん草とカリカリジャガイモのボリューム満点キッシュです。
本日下ごしらえが大体完了しました、明日が大変です。。
年に一度のイベントですので、当店でもなにかクリスマス用の物を来年ぐらいに考えようかなって計画しようと思っています。
それから本日、お正月休みのオフトレ用(サーフィンオフトレーニング)のマイスケボー(セクター9)をチューンアップしました。
本日新しいトラックが届きました(嬉)。
特殊な形状です(必殺サイドワインダートラック!)。

すんごい動くみたいです、うっしっしっ(嬉)。
去年はお店のドアのガラス、更には2年前に右ヒザのお皿割っちゃった(重傷)のに、、、、
全く懲りていませんが。。。年なので、用心しないとね。。
昨日は予定変更で話題の映画アバターをもうすぐ4歳の息子と見に行きました(子供が見たがっていたので)。
朝の9時半からの上映、そして案の定9時半にメッサ到着。
ジストシネマは既に長蛇の列(汗)。。こんな早よから見に来るんかい?って。。。
帰ろうかって思いましたが、せっかくお店休みにしてしまったので、見ようと決断。
結局10時15分から見るはめに(涙)。。
しかも席はいちばん前、そして3Dバージョン。
もうわけわかりませんでした、最初の1時間で子供は「もうすぐ終わる?」って帰りたそう(汗)。。
まだ3歳でも3D映画子供料金¥1,300!二人で¥3,000!
しかもホットドッグ食べたいって言い出して¥4,000弱の高価な映画。
ちょっとだけ見て帰る訳にはいきません!
なんとか息子の機嫌とって、なんとかなんとか最後まで鑑賞できました。
そういう意味でハラハラだったので、映画の印象は???まっこんなもんかって。。
久しぶりの映画、一人で見たかったな〜って感じです。
さて、お正月休みですが、来週の水曜日は営業(検討中)して、年内は31日仕事納め、
そのかわり来年7日からスタートするか、もしくは4日から営業するか、迷っています。
今週中には決まります。
本日ぎりぎりでのクリスマスプレゼントの駆け込み購入のお客様もいらっしゃいました。
ありがとうございます。いつもいつも感謝です!
そして、我が家では長男、次男の誕生日がクリスマスシーズンに2人とも重なっているので大変なのか楽なのかって感じです。
明日のホームパーティーの仕込みを今日からやりはじめています。


今回全て、自家製でガンバッチョリマス。
ただし今回チキンだけはやっぱり子供大好き、ケンタッキーですね。
コマーシャルの影響ですね。昨日予約でなんとか買えました。
そして今回初めてピザも生地からこねました。。
発酵完了で明日強烈ニンニクピザ焼きます。
得意のキッシュはほうれん草とカリカリジャガイモのボリューム満点キッシュです。
本日下ごしらえが大体完了しました、明日が大変です。。
年に一度のイベントですので、当店でもなにかクリスマス用の物を来年ぐらいに考えようかなって計画しようと思っています。
それから本日、お正月休みのオフトレ用(サーフィンオフトレーニング)のマイスケボー(セクター9)をチューンアップしました。

特殊な形状です(必殺サイドワインダートラック!)。

すんごい動くみたいです、うっしっしっ(嬉)。
去年はお店のドアのガラス、更には2年前に右ヒザのお皿割っちゃった(重傷)のに、、、、
全く懲りていませんが。。。年なので、用心しないとね。。
昨日は予定変更で話題の映画アバターをもうすぐ4歳の息子と見に行きました(子供が見たがっていたので)。
朝の9時半からの上映、そして案の定9時半にメッサ到着。
ジストシネマは既に長蛇の列(汗)。。こんな早よから見に来るんかい?って。。。
帰ろうかって思いましたが、せっかくお店休みにしてしまったので、見ようと決断。
結局10時15分から見るはめに(涙)。。
しかも席はいちばん前、そして3Dバージョン。
もうわけわかりませんでした、最初の1時間で子供は「もうすぐ終わる?」って帰りたそう(汗)。。
まだ3歳でも3D映画子供料金¥1,300!二人で¥3,000!
しかもホットドッグ食べたいって言い出して¥4,000弱の高価な映画。
ちょっとだけ見て帰る訳にはいきません!
なんとか息子の機嫌とって、なんとかなんとか最後まで鑑賞できました。
そういう意味でハラハラだったので、映画の印象は???まっこんなもんかって。。
久しぶりの映画、一人で見たかったな〜って感じです。
さて、お正月休みですが、来週の水曜日は営業(検討中)して、年内は31日仕事納め、
そのかわり来年7日からスタートするか、もしくは4日から営業するか、迷っています。
今週中には決まります。
Posted by ogg at 19:14│Comments(0)
│ ライフスタイル(趣味、プライベート) (26)▼