2012年01月30日

NEW ARRIVAL

本日今年初となる商品が入荷してきました。
フランスはGLACON(グラソン)より、定番素材ですが今季NEWタイプとなるボートネックボーダーTです。
写真でお分かりのように、
横幅がワイドな女の子らしいバスクシャツとなります。
セントジェームスにはないこの感じが良い感じです。
定番のバスクシャツらしいヘビーウェイトなカリッとした素材感ながら、
この定番素材がデザインされているのが珍しいのでは。
これから暖かくなる春に向けて、
そして初夏、ビーチなどで大活躍だと思います。
素材感、縫製、形崩れの少ない丈夫さはお墨付きです。
レディースワンサイズ
MADE IN FRANCE ¥11,000














さて、当店のご近所のカレー屋さんに居る、
ネパール人のDさんが明日より京都に旅立つことになりました。
本日餞別として当店のTシャツと星条旗柄のニット帽を最後にプレゼントしました。
Dさんは日本語が達者で、とてもフレンドリー!ある意味しつこい(笑)ぐらいにね。
私の息子達にもいつもおしゃべりに来るのですが、子供達は大の苦手(笑)、
とにかく怖いらしいのですね(笑)、まっわかりますがね(笑)、
なので、子供達が言う事を聞かなくてやんちゃしまくっている際は[Dさんが来るで〜Dさんに言うで〜]
と言うとすぐさまおとなしくなるのですね、
脅しに使うのはよくないですが、、、(笑)、とにかく効果抜群でした。
Dさんも[ワルコトシタラスグクルヨ〜]ってね(笑)。
そんなDさんがいなくなるのはとてもさみしいですね、
京都のお店で頑張るみたいなので、
京都でこのTシャツを着ているDさんを見かけるかもしれませんね。
頑張ってくださいね、またいつか遭えるかな(笑)。  

Posted by ogg at 19:11Comments(1)新着

2012年01月27日

近々入荷予定

当店にはお子様連れのお客さんが増えつつあります。
最近巷では大人気で三輪車の代わりに大活躍なのがランバイクです。
私の息子、そして当店のお客さん達のお子ちゃま達もみんなそろって
ストライダーなんかのランバイクを既にお持ちなぐらい大人気です。
息子のストライダーはまるまる2年フルに使ってボロボロです、
実物はかわいそうなぐらいオンボロです(笑)。
ご苦労様でした。








そんな中、当店も満を持して取り扱いとなるのがこちらとなります(笑)。

イギリスより木製のランバイクです。
詳細は入荷の際ご紹介させて頂きますが、かな〜〜りいい感じですよ〜。
価格はストライダーよりも少しだけ高くなりますが、全然ok範囲だと思いますし、
物の良さも圧勝な感じですよ〜。
よくあるランバイクのプラスチックタイヤではなく本物の空気入れるタイプってのが、
全く比にならないってのが想像出来るでしょ(笑)
私も息子達もこれが欲しかった〜!でした。。

乞うご期待!


そして当店夜営業ですが、おそらく2月中の土曜日から再開すると思います。
その際はよろしくお願いします(笑)。
日が決まり次第報告します。  

Posted by ogg at 18:48Comments(0)お知らせ

2012年01月26日

寒い

当店只今お店が冬眠中なぐらいお暇です。。。。
そして寒すぎて全く体も動いてくれません、
厳しい冬の寒さが年々身にしみるようになってきました(汗)。。
早く暖かくならないかと思っている方も多いかと。。。
なので、少し夏を感じてみましょう。
女子もググッときますよね。
3も配信していますが、やっぱり2が最高です。

Endless Roads 2 - The Island from Juan Rayos on Vimeo.



サーフィンもそうですが、暖かくなるまでの地味連が身を結びますよ。
どんなに寒くてもね(笑)。
  

Posted by ogg at 16:56Comments(0)

2012年01月14日

NEW NEWS!?

WELCOME TO THE NEW !?




Sun-Dazed at Woodward West from Sunday Bikes on Vimeo.

  

Posted by ogg at 19:30Comments(0)お知らせ

2012年01月06日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年もcafe mainをよろしくお願いします。

皆さんよいお正月を過ごせましたでしょうか?
私たちは今年はいつもより少しゆっくりと過ごしました、
うまい具合に2日にはまずまず西高東低が決まり、ヒョウが降る中、
渋滞にも巻き込まれず、南部で1ラウンドだけサーフィン初乗りも出来ました!
そして快晴3日は最高に、暴風4日はなんとかでしたが、
2日連チャンで家族達、仲間と凧上げとスケートもバッチリ楽しめました!

そんな中2012年当店も始まり、早速新しい商品も入り始めました。

アメリカイリノイ州で30年以上ベルトを中心に
レザーアイテムを展開しているメーカーより、
本格的な長く使えるハンドメイドのベルトが入荷してきました。
どんなにイカしたパンツ、デニム履いていても
ベルトがしょぼいと残念ですね。
特に女の子なんかはあまり本格的な硬派なベルトって
あまり縁がないと思いますので、
この機会に是非!女の子なんかは
デニムにこれ一つで全く印象が変わるぐらいイケてます。
一目で安物ではないのが分かるこの商品ですが、
実は超リーズナブルです。
もちろんメンズサイズもございます、
気になる方はお早めに!
メッシュタイプ¥7,900 ダブルリングタイプ¥9,800
MADE IN USA



そして年末年始をはさんだこともあり、去年からオーダーしていたNEW スケボーが入荷してきました!
年内に届くように現地スタッフも頑張ってくれたみたいでしたが間に合いませんでした。
この手の新しい商品見るのは自分の物のようにほんとワクワクします。

まずは品切れ中でしたBUSTIN MAESTORO MINI スペシャルエディションが再入荷です。
今回はトラックにparisのブルー、
ウィールがABEC11FREERIDE66mm78aのフリーライド仕様です。
もちろんクルージングも快適な硬度です。
もう説明不要ですが、まずはこれ一本からで間違いないです。
parisを入れたからか?とにかく軽量に仕上がっています。
今回価格も抑えています。
MADE IN USA ¥29,800






















そしていよいよ入荷してまいりました!ピ〜ス!
2012年最新モデルDoubleConcave APEX40!おそらく日本初?でしょうね(笑)。

待ちに待った感じですね(嬉)。
これはなかなか良さそうですよ〜、
ノーズキック、テールキックは絶妙!ひっかかり良さそう!
コンケイブデッキは足裏にフィットする感じ、安定感抜群そうです。
思ったほど重さは感じなく、
APEX37ぐらいの物からはほとんど違和感なく乗れそうな感じです。
逆にこのコンケイブデッキが安心感を与えてくれそうな感じですね。
ウィールは72mm78aROARD RIDER!
クラッシックなトランスレッドがめちゃ奇麗!
フレックスエッジでグイ〜ンと加速。
こちらもばっちりなセッティングだと思います。
フリーライドからダウンヒルまで完璧にこなしてくれそうですね。
3Maple + Carbon Re-Inforced Quad-Axial Fiberglassって頭がこんがらがるハイテク素材!
APEX37もそうですがこちらも恐ろしく丈夫みたいですよ。
MADE IN USA ¥47,800













Waiting for the train from Skate District Films on Vimeo.


楽しいですよ〜(笑)


さて、週末の夜営業ですが、只今冬休み中です。
また始まる際は当ブログにて告知する予定です。
1月後半もしくは2月後半とまだ決まっていませんが、
しばらくは月一とかも良いかもね。
決まり次第お知らせ致します。
  

Posted by ogg at 21:52Comments(1)新着