2009年05月30日
夏こそカレー
気温上昇で真夏にむけ、カレーの季節がやってまいりました。
最近は新タマネギが美味しいので、
ピーマン+タマネギをどちらもたっぷりと強火で一気に炒め(炎ボーボー)
最近は調合スパイスでしっかり味つけしています。
これが超旨いです。
当店のカレーは無化調です。
そして、フルーツ系は一切使っていません。
よって甘みはほとんどありません、スパイスと塩気と野菜とお肉(国内産スペアリブ)の旨味のみです。
旨味調味料に慣れきった人には物足りないぐらいあっさりしていますが、わかる人はハマっていきます。??
化調の独特な後味や胃のもたれ、何ともいえないあの甘さは全く感じないでしょう(笑)
私もそこらじゅうのカレー食べにいきますが、無化調のカレーにはなかなか出会わないですね。
まぁ〜旨味調味料(固形スープ系など)使うと簡単ですからね。
ただし煮込み料理は生き物ですので、日々味が変わっていきます、
これの調整もこれがまたむずかしいのですね。そして味も一定しないのが弱点ですが、それもまた良しって考えています。
それにしても今ひとつ花が咲かない当店のカレーです(汗)。商売ではなく完全に趣味の領域に入っています。
そして、当店のカレーの食べ方は、必ず口に運ぶ分だけ混ぜながら食べて下さいね、
かために炊いたお米がどんどん吸収してしまいます、なので出来るだけ早く食べましょう(笑)。
お家カレーライスの様に混ぜてしまうと終わってしまいます。
そして、タコスにつかうチョリソーがなくなりましたので、今回自家製のソーセージ作りました。


香辛料効かせ、激辛タイプと通常タイプで仕込みました。
友人のお店(FR)の美味しいソーセージ食べて、つくる気満々になったので(笑)。いつもいろいろ勉強になります。
腸詰めじゃなく、中身だけね。まぁ〜イタリアンソーセージかな?。
なかなか美味しくできました(嬉)。
さて、みなさん定額給付金手に入ったでしょうか?先日私ん家もようやく振り込まれていたようです。
みなさんの使い道はなんでしょうか?貯金はナンセンスです(笑)、使って景気盛り上げましょう〜。
ちなみに私ん家は新しい洗濯機が欲しかったのですが、念願のFR(フジロック)のチケットで一瞬で消え去りました。
本当に念願のFRFは近いうちに紹介できるでしょう。いざ苗場に向け。。カーナビ欲しい〜〜 続きを読む

ピーマン+タマネギをどちらもたっぷりと強火で一気に炒め(炎ボーボー)
最近は調合スパイスでしっかり味つけしています。
これが超旨いです。
当店のカレーは無化調です。
そして、フルーツ系は一切使っていません。
よって甘みはほとんどありません、スパイスと塩気と野菜とお肉(国内産スペアリブ)の旨味のみです。
旨味調味料に慣れきった人には物足りないぐらいあっさりしていますが、わかる人はハマっていきます。??
化調の独特な後味や胃のもたれ、何ともいえないあの甘さは全く感じないでしょう(笑)
私もそこらじゅうのカレー食べにいきますが、無化調のカレーにはなかなか出会わないですね。
まぁ〜旨味調味料(固形スープ系など)使うと簡単ですからね。
ただし煮込み料理は生き物ですので、日々味が変わっていきます、
これの調整もこれがまたむずかしいのですね。そして味も一定しないのが弱点ですが、それもまた良しって考えています。
それにしても今ひとつ花が咲かない当店のカレーです(汗)。商売ではなく完全に趣味の領域に入っています。
そして、当店のカレーの食べ方は、必ず口に運ぶ分だけ混ぜながら食べて下さいね、
かために炊いたお米がどんどん吸収してしまいます、なので出来るだけ早く食べましょう(笑)。
お家カレーライスの様に混ぜてしまうと終わってしまいます。
そして、タコスにつかうチョリソーがなくなりましたので、今回自家製のソーセージ作りました。


香辛料効かせ、激辛タイプと通常タイプで仕込みました。
友人のお店(FR)の美味しいソーセージ食べて、つくる気満々になったので(笑)。いつもいろいろ勉強になります。
腸詰めじゃなく、中身だけね。まぁ〜イタリアンソーセージかな?。
なかなか美味しくできました(嬉)。
さて、みなさん定額給付金手に入ったでしょうか?先日私ん家もようやく振り込まれていたようです。
みなさんの使い道はなんでしょうか?貯金はナンセンスです(笑)、使って景気盛り上げましょう〜。
ちなみに私ん家は新しい洗濯機が欲しかったのですが、念願のFR(フジロック)のチケットで一瞬で消え去りました。
本当に念願のFRFは近いうちに紹介できるでしょう。いざ苗場に向け。。カーナビ欲しい〜〜 続きを読む
2009年05月22日
alternative入荷
当店おなじみで、リピーター多しの
オルタナティブアパレルのニューバージョンが入荷しています。



大きく首もとがカットされて、ルーズなシルエットがいい感じのレディースの気持ちいいシアジャージコットンのTシャツと
アシッドウォッシュされたシンプルなクルーネックTシャツです。¥2,900、¥3,200
そして、今年も好評のエコヘザーシリーズ。
XS~Lまでの展開で、今はまだカラー豊富です。
¥3,200

そして、キーストーンキャンバスのショルダーストラップ付きのデカトートもいい感じです。
メッセンジャーバッグ代わりに使うとイケていると思うのですが。。。
さて、今年は5月後半を迎えようとしていますが、当店ではまだエアコン使っていません。
去年と比べると少し暑くなるのが遅いですね。
エコを考え(電気代)エアコンつけるのは6月まで踏ん張るつもりです。
5月のブログ更新は今イチですね、
何かと忙しく、急に今住んでいる所から引越しなければならなくなり、
私生活でもバタバタなので特にです。
今まで住んだ中で一番便利な地域だと思った今の堀止からの引越先が今度は更に海が近くなり、
ホームポイントの釣り場までは自転車アングラーとなりそうです。
メバル釣りからスルメイカ釣り(ライトエギング)にシフトしています。
オルタナティブアパレルのニューバージョンが入荷しています。



大きく首もとがカットされて、ルーズなシルエットがいい感じのレディースの気持ちいいシアジャージコットンのTシャツと
アシッドウォッシュされたシンプルなクルーネックTシャツです。¥2,900、¥3,200

XS~Lまでの展開で、今はまだカラー豊富です。
¥3,200

そして、キーストーンキャンバスのショルダーストラップ付きのデカトートもいい感じです。
メッセンジャーバッグ代わりに使うとイケていると思うのですが。。。
さて、今年は5月後半を迎えようとしていますが、当店ではまだエアコン使っていません。
去年と比べると少し暑くなるのが遅いですね。
エコを考え(電気代)エアコンつけるのは6月まで踏ん張るつもりです。
5月のブログ更新は今イチですね、
何かと忙しく、急に今住んでいる所から引越しなければならなくなり、
私生活でもバタバタなので特にです。
今まで住んだ中で一番便利な地域だと思った今の堀止からの引越先が今度は更に海が近くなり、
ホームポイントの釣り場までは自転車アングラーとなりそうです。
メバル釣りからスルメイカ釣り(ライトエギング)にシフトしています。
2009年05月15日
チャリンコカスタムに。。。
MTBで通勤しはじめて、少しずつ当時カスタムしはじめちゃっています。最新じゃなく当時ってのがミソです。
悪い病気が、、、常になにかにハマっていないと生きてゆけない性格なので。。。
むか〜しむかし、波乗りオフシーズンにMTBで山登り、山下りはまっていた頃も休みとなるとチャリンコパーツ屋さんに通っていた記憶が、、、
更には店で取り扱うぐらいになっちゃっていました。。
そして、今では必殺ヤフオクでいろいろな物が手に入るようになり、その頃手が出なかった物も格安で入手可能な状態です。
AZONIC BLACKDIAMOND XTのスプロケ付きで破格で落札!えっマジ。。。って感じ(嬉)

その他、当時のパーツも格安で入手中でマングースMX20もなかなかいい感じに仕上がっていきそうです。
チャリの流行は何かよくわからないけど、やっぱ、MTBでしょ(笑)。
そして、なぜか最近好調(ちょっとだけ忙しい)のお店もちょろちょろと新しいの入荷しています。

プリントTも良いのあります。
週末天気崩れるのは勘弁してほしいですね。
悪い病気が、、、常になにかにハマっていないと生きてゆけない性格なので。。。
むか〜しむかし、波乗りオフシーズンにMTBで山登り、山下りはまっていた頃も休みとなるとチャリンコパーツ屋さんに通っていた記憶が、、、
更には店で取り扱うぐらいになっちゃっていました。。
そして、今では必殺ヤフオクでいろいろな物が手に入るようになり、その頃手が出なかった物も格安で入手可能な状態です。
AZONIC BLACKDIAMOND XTのスプロケ付きで破格で落札!えっマジ。。。って感じ(嬉)

その他、当時のパーツも格安で入手中でマングースMX20もなかなかいい感じに仕上がっていきそうです。
チャリの流行は何かよくわからないけど、やっぱ、MTBでしょ(笑)。
そして、なぜか最近好調(ちょっとだけ忙しい)のお店もちょろちょろと新しいの入荷しています。

プリントTも良いのあります。
週末天気崩れるのは勘弁してほしいですね。
Posted by ogg at
20:07
│Comments(0)
2009年05月01日
GWはいかがお過ごし?
本格的な連休へと突入ですね。
羨ましい限りです。
当店では連休に向けて、いろいろ考えて入るのですが、、、
まっ、とりあえず夏に向けての欠かせない商品の入荷です。
当店ではOPEN当初からの取り扱いです(14年前)。
BIRDWELL(バ−ドウェル)です。今でこそ雑誌に取り上げられたり、
限られた大手セレクトさんなども扱っており、
知る人ぞ、知るってブランドではなくなりましたがね(でもまだまだマニアックです)。
リアルロングボーダーなどではおなじみです。
海パンはこれに限ります。丈夫でデザイン全てにおいて完璧です。私もかれこれ20年ぐらい愛用です。
ボロボロ含め15枚以上はあります(汗)、
なにせハンドメイド!(たぶん今も)。
カリフォルニアの小さなファクトリーで(家族経営?だったような)おじいちゃん、おばあちゃんがひとつひとつミシンで縫い上げます。
っていうのが、接客のうたい文句でした、これでみんなイチコロです。
チャッチーなキャラター(バーディー君)も当初からウケがよく、たくさんTシャツも売れましたね〜。
当店では未だにレアアイテム数点ございますので、もし興味ある方いらっしゃったら遠慮なく聞いて下さい。

今回は2トーンタイプで流石にハンドメイド(適当なのか)なので?
色が逆さまバージョンも存在するので、全4型です。
サイズは今回メタボも大丈夫なように、30〜36インチです。
もちろんサーフショーツですが、
普段履きもOKで、夏場のキャンプ、バーベキューなどにはもってこいです。


本当に流行廃れのないブランドの典型なBIRDWELL、ジャケットなんかも未だにまったく形変わっていません。
タイト系が流行ろうがなんであろうが、関係ないってスタンスですかね。。
当店の一番最初(オープン初日)のウェアーの品揃えがBIRDWELL、グラミチ、チャムス、ビーサン、古着の501でした。
それぐらい当店では欠かせないブランドのひとつです。
サーフニールショーツ ¥14,800 MADE IN USA
さてさて、連休のCAFEメニューとして新たにタコス、タコライス、ミートボールカレーとやってみるかって感じです。
こちらのミートボール、本日仕込み完了。
味つけは試行錯誤(たいしたことないが)し、スパイス色々使ってみたところ、
これは旨いぞって感じで出来ました!
カレーにぶち込み、タコスにぶち込むって具合です(笑)。
まだまだ試作段階ですが(汗)。。
これはタコライス

天気も良さそうなので、のんびりカレー食べながら、タコスほおばりながら、ゆったりといかがですか?
出てくるのもゆったりですが(汗)。。。
ビールもありだが、食後はもちろんコーヒーで。
ミートボールタコス ¥800
ミートボールカレーコーヒー付き ¥1,100
(数に限りあります)
そして、おそらくド暇なGW(毎年)なので、当店の看板制作するつもりです。
もちろんDIYです。ちなみに当店内装から始まり、何もかも職人入らずのDIYです。
HELPなしのたった一人で作りました。職人の域に達した様な。。(笑)
なので今回、外付け看板で、
かっこよく仕上げる予定です。
本日アクリル板はめ込む溝を電ノコで入れました(専用工具もっていないので)。
工具あれば一発なのですが、
電ノコで何往復もしました。
ここからが、素人職人技の見せどころです(笑)。
いつ頃完成することやら。。。
羨ましい限りです。
当店では連休に向けて、いろいろ考えて入るのですが、、、
まっ、とりあえず夏に向けての欠かせない商品の入荷です。

BIRDWELL(バ−ドウェル)です。今でこそ雑誌に取り上げられたり、
限られた大手セレクトさんなども扱っており、
知る人ぞ、知るってブランドではなくなりましたがね(でもまだまだマニアックです)。
リアルロングボーダーなどではおなじみです。
海パンはこれに限ります。丈夫でデザイン全てにおいて完璧です。私もかれこれ20年ぐらい愛用です。
ボロボロ含め15枚以上はあります(汗)、
なにせハンドメイド!(たぶん今も)。
カリフォルニアの小さなファクトリーで(家族経営?だったような)おじいちゃん、おばあちゃんがひとつひとつミシンで縫い上げます。
っていうのが、接客のうたい文句でした、これでみんなイチコロです。
チャッチーなキャラター(バーディー君)も当初からウケがよく、たくさんTシャツも売れましたね〜。
当店では未だにレアアイテム数点ございますので、もし興味ある方いらっしゃったら遠慮なく聞いて下さい。


色が逆さまバージョンも存在するので、全4型です。
サイズは今回メタボも大丈夫なように、30〜36インチです。
もちろんサーフショーツですが、
普段履きもOKで、夏場のキャンプ、バーベキューなどにはもってこいです。


本当に流行廃れのないブランドの典型なBIRDWELL、ジャケットなんかも未だにまったく形変わっていません。
タイト系が流行ろうがなんであろうが、関係ないってスタンスですかね。。
当店の一番最初(オープン初日)のウェアーの品揃えがBIRDWELL、グラミチ、チャムス、ビーサン、古着の501でした。
それぐらい当店では欠かせないブランドのひとつです。
サーフニールショーツ ¥14,800 MADE IN USA
さてさて、連休のCAFEメニューとして新たにタコス、タコライス、ミートボールカレーとやってみるかって感じです。

味つけは試行錯誤(たいしたことないが)し、スパイス色々使ってみたところ、
これは旨いぞって感じで出来ました!
カレーにぶち込み、タコスにぶち込むって具合です(笑)。
まだまだ試作段階ですが(汗)。。
これはタコライス

天気も良さそうなので、のんびりカレー食べながら、タコスほおばりながら、ゆったりといかがですか?
出てくるのもゆったりですが(汗)。。。
ビールもありだが、食後はもちろんコーヒーで。
ミートボールタコス ¥800
ミートボールカレーコーヒー付き ¥1,100
(数に限りあります)
そして、おそらくド暇なGW(毎年)なので、当店の看板制作するつもりです。
もちろんDIYです。ちなみに当店内装から始まり、何もかも職人入らずのDIYです。
HELPなしのたった一人で作りました。職人の域に達した様な。。(笑)

かっこよく仕上げる予定です。
本日アクリル板はめ込む溝を電ノコで入れました(専用工具もっていないので)。
工具あれば一発なのですが、
電ノコで何往復もしました。
ここからが、素人職人技の見せどころです(笑)。
いつ頃完成することやら。。。