2017年03月03日

FAIRDALE PARSER



@fairdalebikes PARSER✨BLACK size S
フルクロモリで軽くて軽快!ダブルコグ仕様✨街に山にちょい旅に万能シングルスピード飽きがこない永く付き合える一台にどうぞ現在展示中✨ #和歌山市 #fairdalebikes #チャリ部 #シングルスピード  

Posted by ogg at 16:46Comments(0)自転車

2015年10月20日

2016年モデル第一弾

FIT BIKEより2016年モデルが届き始めました!

LONG1!他社ではミドルクラスと言っても過言ではない仕上がり、そしてカッチリ感。大人っぽいカラーリングなので、ストリートはもちろん街乗りにしてもオシャレにキマりそうですね  

Posted by ogg at 14:00Comments(0)自転車

2014年10月31日

万能バイク!FAIRDALE TAJ

BMXパーツのナンバーワンブランドOdyssey社とTajのコラボから生まれたシンプルマジックなバイクブランドFAIRDALE BIKEより、
カリスマBMXライダーTAJ MIHELICHの2015年シグネチャーバイクが入荷しました。


BMX??いやマウンテンバイク??実は26インチホイールなシンプルバイクです。よくあるマウンテンバイクと同じ大きさね。
とは言っても、フレーム、フォーク、ハンドルバー全て100%クロモリ製でリムも前後ダブルウォールで、
クランクはクロモリ3ピースでエンド幅は110mmな超BMXスペックな本格的なバイクとなっています。
タイヤはマキシスHoly Rolleでダートなブロックタイヤでオールドスクールな雰囲気や山系ダートな雰囲気どちらも醸し出しています。
26インチってことで、街乗りクルーザーでもあり、スペックからもガンガントリックバイクにもなります。
可能性が広がる本当に面白い自転車なので、私も欲しくてたまらない感じです。コイツをベースにカスタム心が果てしなく涌いてきますね。
フレームスペック&パーツスペックからはすごく良心的プライス設定となっています。すごく奇麗なREDが目立つこと間違いないですね。
クルーザーハンドルや、ライザーバーに変えるだけでも雰囲気が一気に変わりそうですね。とにかくおすすめ!¥75,000安いの一言。

自転車の箱を切り抜けばご覧の通り、素晴らしいの一言です!
グラフィックセンス抜群、イラストレーターとしても完璧、
こんなセンスある人が作っているブランドなので間違いないですよ。
ますますセンス溢れるブランドへと成長する気配。
FAIRDALEのその他2015年モデルから目が離せない状況です!
どんな自転車を買おうか悩んでいる人は頭に入れておいて下さいね。
ロード、クロスバイクと良いのが目白押しです。


食欲と自転車の季節まっただ中です、みなさんも思い切って自転車ライフに変えてみませんか?
何かが変わる良い機会になると思いますが(笑)。





さて、この三連休は残念ながら雨模様なお天気となっていますね、
本日もかな〜り怪しいお天気ですが、夜の営業日でもあります。。。

2014 10/31
MENU
(ワインやビールによく合う手作り料理)
おでん盛り3種 ¥500
     7種 ¥1,000

☆ハムカツ ¥500

☆玉せん ¥400

☆USビーフリブフィンガーのステーキフリット ¥1,200

チーズ(レッドチェダー) ¥350  


本日の(G)ワイン 赤 ¥500
         白 ¥500

BEER (ハートランド) ¥500
    ギネス ¥750

ボトルワイン
赤 白 ¥2,500

角瓶ハイボール ¥500

☆山崎プレミアムハイボール  ¥600

澄みわたる梅酒 ¥500

ミネラルウォーター炭酸(ナチュラルペリエ、ベリー) ¥400
ノンアルコールビール ALL-FREE ¥400
ソフトドリンク ¥400
COFFEE ¥500
  

Posted by ogg at 16:49Comments(0)自転車

2014年10月30日

HARO Zシリーズ取り扱い開始

HARO BIKESより当店も今季より取り扱いを始めるKIDSバイクが入荷しはじめています。

HARO Z18 2015年モデルです。BOY&GIRLSで小学校1年生ぐらいからのファーストバイクにはピッタリではないでしょうか。
今までは本格的な大人顔負けのBMXの取り扱いしか当店では子供用はなかったのですが、
普段乗りでホームセンターやおもちゃ屋さんで売っている様な他の子の自転車とも差もつけられて、
そして価格もとっても安いHAROのKIDSバイクを取り扱えるにあたって、
今まで子供にそこまでお金をかけれないって親御さん達には自身をもっておすすめする自転車です。
その他12インチやランバイク、そして子供用のマウンテンバイクとどれも買いやすい価格でお買い求め出来ます。
今回のZ18で¥24,000となっています。
小さいお子様から小学校高学年からのママチャリ以外の自転車など、魅力的なラインナップとなっています。近くカタログも揃う予定です。



  

Posted by ogg at 15:55Comments(0)自転車

2014年08月25日

SUNDAY BIKE AM & SHADOW

自転車も各ブランド共新しいモデルが続々と登場しはじめています。
楽しい楽しいBMXのSUNDAY BIKE 2015年モデルのAMが一台入荷しました!

SUNDAYのAMといえばアマチュアクラスのエントリーグレードです。
今年は特にこのRAWクリアーで、
焼きが見える仕上がりもとても奇麗なこのカラーリングで、
5万台前半という超コストパフォーマーな一台となっていますね。
SUNDAYは仕上がりがとても奇麗でカッチリとしているのが特徴です。
パーツもオデッセイを随所に使い、タイヤはそのオデッセイのCHASE HAWK2.40が、
最初からインストールされています!安くて良いものの代表となるのは間違いないですね。
これからBMXを本格的に始める方はもちろん、
街乗りカスタムベースなんかもこの落ち着いたカラーリングが超おすすめです。
とにかくどんどん進化するBMX、2015年モデルから目が離せません。
¥52,000





その他安全第一、SHADOWの新商品のヘルメットも入荷です。

このヘルメット、超かっこいいです!
カラーリングは3色で大人2サイズ(S/M,L/XL)展開。
S/Mサイズは小学生や女性もOKです。
どれもグロスカラーでブラック、ホワイト、ゴールドなんかも超渋いです、
自転車、スケートと何かと使えるますよ。¥6,500
その他、欠品中のBMX一台いじれるメンテナンス工具セットも入荷しています。
こちらはすぐになくなるので、お早めに。¥6,500





そしてお知らせです。
今週28日木曜日はお休みになりますので、水曜日、木曜日と2連休となります。
(子供の)夏休み最後の家族サービスですね。
今まで子供に夏休みが無い頃(次男が保育所だったので)はあまり思わなかったのですが、
息子2人共小学生になり夏休みが始まり、なにか自分にも毎日が夏休みが始まった気分でした。
大人になるともう二度とあの夏休みの始まる気分、終わる気分が味わえないと思っていましたが、
子供が小さいうちはこの休み気分が自営業ってこともあり、
味わえるのがすごく嬉しい感じです。休みじゃないけどね。。
なので今、8月が終わるのがすごくあの頃の気分がよみがえっています(笑)。。  

Posted by ogg at 17:39Comments(0)自転車

2014年08月10日

2015 BMX&ロングテール

いよいよ2015年の自転車が入荷し始めました。
当店でも今後新しいBMXの入荷となります。
今年はBMXも調子が良いのか、2014年モデルがほとんど完売状態となり、
当店でもようやくの一台が入荷しています。

まずはFIT BIKEより2015年レベル2よりCONWAY 2です。
2015年モデルはどのブランドも見逃せないのですが、
まずはFITから!すごいです、どれもかっこよくしかもハイスペックで、
価格とのバランスもバッチリです。今後も入荷ありますので、お楽しみに。
トレンドともいえる、ガムカラーのタイヤにグロスブラックがなんとも言えなくかっこいいです。
これから始めようと思っている人には羨ましいぐらい出来上がったBIKEです。
初回入荷分は既に品薄で次回の入荷は秋からとなりますので、気になる人は是非現物チェックして下さい。
レベル2クラスで¥68,000 と去年より少しプライスが下がっているのも超嬉しいですね。


そして折りたたみ自転車のロングテール化依頼車がようやく完成しました!
なかなかいい感じに仕上がりました!
当初はどうなることやら不安でしたが、終わってみれば凄くまとまりましたね。
これでこの自転車もまた復活となり、
キャンプ好きで子供好きなアクティブお父さんの相棒として頑張ってくれると思います(笑)。

極力純正部品を使いたかったのと、
ハンドルバーはSURLYのOPEN BARに交換!
一体式のステム?に挿入?に一苦労。。。
ブレーキレバーとシフトレバーが一体式のラピットファイアーだったので、
かなり不安でしたが、案外違和感なくすんなりハマりました。
グリップは当初バーテープの予定でしたが、ODIのロングタイプがいい感じに仕上がりました。
フロントのACSのBMX用のプラホイールもバッチリマッチしています、
これでなんとかファットな雰囲気に。ロングテールと相性バッチリですね。
フロント20㌅でリア26㌅でも全く違和感なくスイスイっと乗り心地も最高でした!
こういった具合にロングテール化することによって、また新しい遊び方が増えます。
検討中の方は迷わずGOしましょう(笑)。本当におすすめですよ。

自転車ってそれぞれ楽しみ方がありますね。
ツーリングや健康の為、そして通勤通学の手段、普段の足と様々です。
私はなんと言っても只今BMXのストリートで壁に打ち当たり中です。。。でも面白い、でも悔しい。。。。
もっと自分の周りに増えてもおかしくないぐらい猛練習な毎日。
実際ハマる人とそうでない人、そしてイマイチBMXをするって事にピンとこない人とこれも様々です。
でもBMXってスケートボードと同じストリート系ですが、なんか全然違う気もします。
そしてサーフィンとの共通性なんか全くない様な感じで、サーフィンとBMXをやっている人ッているのかな?ッてぐらい、
なんか違うなって最近思っています、まあ〜サーフィンは横乗りで、BMXは正面向きなので縦乗り?系かな。
この両立ってありなの?って最近考えるぐらい違ったスポーツだと思います。
でも先日サーフィンでクタクタでしたが、少し乗りたくて練習した時はめちゃくちゃ調子が良かった日もありましたが。。。
人間性も全然違う様な感じで、自転車乗りって独特の雰囲気があります。
私もサーフ系スタイルも大好きですが、どっぷりサーフ系には昔から汚染されていません(笑)。
ただ自転車乗りの雰囲気って、何か解らないけれどすごく好きで好感がもてるのは事実ですよ。
練習もなんか凄く地味な感じで、黙々と汗流して繰り返し繰り返しって、周りから見ていると本当に地味な感じが。。。
チャラチャラ感もなくただひたすら黙々とって感じです。。あれっ?私だけ?
そして体、特に上半身はバッキバキに筋肉が付き始め手は豆だらけ。。最後は手も伸びてくるのかなってぐらいです。
本当に早く上手くなりたいのですが、なかなか体力的にも限界が近づき始めているので、焦りまくりなのが悲しいです。。。
今年中の目標をこなす為にも毎日猛練習が楽しい毎日です。
50歳になるぐらいには軽く技を流せるぐらいになりたいです。
一緒に練習するおじさんウェルカムって感じですね(笑)。
  

Posted by ogg at 18:48Comments(0)自転車

2014年07月25日

折りたたみをロングテールに!

外に出たくないぐらいの暑さですね。
この暑さ、今年はなんだかこたえちゃいます。。。

久しぶりにLONGTAILへとカスタム依頼です、今回20㌅の折りたたみ自転車です。。。
お世辞にも奇麗な状態ではなかったので、
色々掃除しながらどんどんバラしていったので、
元の写真撮るの忘れちゃいました。

リアのブレーキマウントのブリッジを切断しないとロングテールフレームが入らないので、
鉄ノコで切断しました、大丈夫なのかな?って不安でしたが、もちろんオーナー様了承済みですが、
フレームをガッチリ装着で、おそらく大丈夫そうな感じでした(笑)。
リアのホイールはブレーキの関係で、26㌅に交換、
フロントホイールもBMX用のプラホイールで、
フロント20、リア26のドラッグレーサー風?に今んところなっています。
徐々に完成に従って、色々パーツ構成も決まってくるので、
どんな感じになるのか予想通りなのかどうなのか?ってな感じです。
でもなんとかまとまりそうな具合になってきていますので、完成が楽しみですね。
乗り心地その他、後日またアップすると思います。






さて、本当に暑いですが、これも台風の影響ですね。
水曜日から良い波が続いていますが、本日は体がクタクタで入らなかったです。
流石にこの歳になってくると4日連続はかな〜りきつくなってきました。。。
そして2週間ほど前にサーフィンで怪我してしまいその影響もあります。
その日はセット胸ぐらいのすごくいい波で、満喫後最後の一本で崩れる前に海に飛び込んだ時に、
まさか浅いとは思わず、顔面からビーチの海底にヒット。。。。
首が後ろに折れた感じになり、下の歯で前歯一本が吹っ飛び、
超情けない顔に。。。前歯折るなんて。。。ほとんど意識朦朧で、とにかく歯医者さんへ直行。。
なんとか根元が残っていたので、保険も適用で入れ歯にならなくて済むみたいです。。。
その後も首が痛くて、あごも前に出た感じが自然なぐらい、変な感じです(トホホ)。。
しばらくは、整骨院通いとなりそうです。。
みなさんも海に飛び込む際は気を付けましょう。。って普通そんなことにはならないですがね。。。


超暑いですが、本日夏休み真っ最中の夜営業となります!

2014 7/25MENU
(ワインやビールによく合う手作り料理)
鹿児島県産薩摩もち豚の串カツ ¥700

四万十鳥のグリル&マッシュポテト添え ¥1,200

生ハムサラダ ¥500

水茄子 ¥500
     
ロシア漬け(きゅうり) ¥300

和歌山県産枝豆 ¥300 


アメリカンビーフステーキ ¥1,800


黒毛和牛スジ肉のCURRY ¥1,000


本日の(G)ワイン 赤 ¥500
     白 ¥600

BEER (ハートランド) ¥500
(ギネス) ¥750

ボトルワイン
赤 ¥2,800
白 ¥2,500

角瓶ハイボール ¥500

☆山崎プレミアムハイボール  ¥ 600

ペリエ ¥400
ノンアルコールビール ALL-FREE ¥400

COFFEE ¥500
  

Posted by ogg at 17:51Comments(0)自転車

2014年06月24日

FAT BIKEに釘付け

最近雑誌等で目にする事が多くなったのではないでしょうか?
このカテゴリー、FAT BIKE!

迫力満点って言葉だけでは言い表せないですね。
最近はBMXが好調だったため、
常に新しいのが入荷したりしていましたので、
子供達もこれ誰乗るの?っとかぐらいで、新鮮さがなくなった感じでした。
でもコイツは違いました、何これ〜〜の食いつきが凄かったですね(笑)。
これで砂浜も気持ちよくクルーズ出来るのではないでしょうか。
そしてカーボン素材なので、驚くぐらい軽いです。。。
丈夫なBMXばかりいじっていたので、
恐る恐る組み立てています、超神経質になりますね(笑)。

何気に付けるペダルも凄いですよ。
45NORTHよりHELVA PEDAL!
極薄で美しい仕上がり!
まさにプレミアムな自転車に!
FAT BIKEも流行とかじゃなく、
新たなカテゴリーとしていますので、
この手の物に興味がある遊び好きな人は、
セカンドバイクとして一台あってもいいのではないでしょうか?(笑)
まさにアドベンチャーバイクです。








和歌山だったらこんなシチュエーションはあるのではないでしょうか。

Moon Safari from EinsteinCycles on Vimeo.

  

Posted by ogg at 12:55Comments(0)自転車

2014年06月20日

残念な日に

残念この上ない日でしたね。
もう少しだけ4年に一度の楽しみを味わいたかった〜〜。

まっ、気を取り直していくしかないですね。

さて、CULT BMXより子供用の18㌅のBMXが入荷しています。

マットブラックと鮮やかなオレンジが目を引きます!
18㌅ってことなので、小学1年生から6年ぐらいまでバッチリ乗る事が出来ると思います。
通常の子供自転車なんかより遥かに長〜く乗る事が出来るのが、
本格的なBMXの特徴とも言えますし、丈夫この上ないのも特徴ですね。
CULTの18㌅はフレームがアルミとなっていますので、とても軽い仕上がりとなっています。
当店仕様としてシートをCULTのPIVOTAL式の調節可能なシート&シートポストにアップグレードしています。
通常は調節不可能な硬〜いプラスチックシートが標準なので、これだけでもプラス7〜8千円は必要です。
今回こちらを装着して更にラスト一台の特別プライスになっています。
多くの本格的な18㌅BMXが4万円台〜5万円台となっている中、
超お買い得プライスにしています、是非お子様のファーストバイクにいかがでしょうか?
定価は5万オーバーとなっていますが、価格は3万円後半プライスなので、店頭で是非ご覧下さい。
早い者勝ちです!

こちらのバイクの動画です。

Bryce Tryon 01 from Cult Crew on Vimeo.







さて、日本代表戦の結果はとりあえず忘れて、もう呑むしかないですね。

2014 6/20 MENU
(ワインやビールによく合う手作り料理)
ハンバーグ(粗挽き俺のハンバーグ) ¥800

鳥の唐揚げ ¥600
 
生ハムサラダ ¥500

ロシア漬け(キャベツ&きゅうり) ¥400

ステーキフリット(ビーフステーキ&ポテトフライ) ¥2,000

サラミ ¥300


特製CURRY ¥1,000


本日の(G)ワイン 赤 白 ¥500

BEER (ハートランド) ¥500
(ギネス) ¥750

ボトルワイン
赤 白 ¥2,800

角瓶ハイボール ¥500

☆山崎プレミアムハイボール  ¥ 600

ペリエ ¥400
ノンアルコールビール ALL-FREE ¥400

COFFEE ¥500



そして土曜日日曜日限定のメニューも思案中です。
またきちんと決まり次第報告します。

サンドウィッチ&COFFEEなんかもね。
  

Posted by ogg at 15:59Comments(0)自転車

2014年05月02日

SUNDAY親子いい感じ

SUNDAY BIKEより24㌅BMX、クルーザーとして最高のMODEL-CとPRIMER16のKIDS BMXが入荷!

ビフォーアフターです。左がノーマル、そして右がそれにフロントバスケット&サイドセンタースタンド付きです。
お客様よりオーダーで、カゴとそして子供乗せ用との事です。
子供乗せはHAMAXを装着して完成です。サイドセンタースタンドが超大変でした。加工加工で(もちろんスタンドね)削りまくり。。
BMXのBB位置ってすごく高さがあるので、さらに24㌅ってことで尚更でした。。がっちり装着そしてスマートです。
子供乗せってことなので、少し慣れが必要ですが、私ん家ではBMXにHAMAXバージョンの時はスタンド無しでした。。。
それなりに慣れますが、スタンド有るに超した事がないので、便利だと思います。
フロントのバスケットもウッドタイプですが、軽量なので振り回されなくていい感じです。これおすすめです。
20㌅にも付きそうな感じですが、この24㌅にジャストフィットでした!
SHOWA INDUSTRIES ウッドワイヤーラック ¥7,500
24㌅のBMXは珍しいですが、クルーザー(街乗り)として使うにはかなり良さそうです。
SUNDAYの24の興味がある方はこのGW中だと見る事が出来ますよ。
SUNDAY BIKEらしくカッチリとした作りは流石です。
¥59,000って価格も素晴らしいです。

そしてこちらのMODEL Cの後ろに乗るお子様のBIKEがこれ!
SUNDAY BIKE 2014年PRIMER16です。
親子でSUNDAY BIKEですね(笑)。
PRIMER16は大人顔負けの本格的ストリートBMXです。
こちらもSUNDAYらしくカッチリとした作りが素晴らしいです。
まだ3歳ってことなので、もう少し大きくなってからでしょうが、
将来が楽しみですね。
¥45,000

  

Posted by ogg at 20:21Comments(0)自転車

2014年04月18日

BMXパーツ入荷

BMXのパーツ類が少し入荷ありました。
お客様からの頼まれものや、NEWタイヤなど‥。
FITよりNEWタイヤです。
オールGUMカラー及びGUM×BLACKで、
なかなか良さげで、自転車の雰囲気を一気変えれますね。
2.4&2.3 各¥3,500

その他スプラッター柄が80'S! SHADOW CONSPIRACYよりCAMP HAT!
同じ柄でボードショーツもあるのが気になります。


で、今回入荷のタイヤを自分のBMXへと!
乗り始めからずっとDEMOLITIONのMOMENTUMタイヤでした、
軽くてすごくお気に入りのタイヤで、先日リアタイヤが減ったので新しく同じのに交換。
そしてすぐに強烈リム打パンク。。。とんがった階段へ、へっぽこバニーホップで強打。。。ウルトラパンクでした。。。
その後新しいタイヤ入荷までなんとかしのいでいたけど、もう限界でした。。

そしてグリップも練習の証!いい感じに減っていたのですが、ついでに交換。
先日ウォールの練習でコケて折れてしまったブレーキレバーも交換。



そして、気分新たに初のカラータイヤ装着!
かな〜〜り微妙。。。。っていうか‥
ハンドルやクランクのブラックパーツが。。。
もう戻れないので、しばらくこれでいく予定。。
でもガムカラーはバッチリキマるカラーリングで、
どちらかというとすごく合わせやすいのですが。。。
次はステップアップした際にはハンドルバーをポリッシュ系に交換ですね。
その後はPROFILE?かどれかのクランクへと最終章です(笑)。。

ってな感じで、少しずつ目標を持ってから、
自分の自転車をアップグレードする楽しさがたまりませんね。
そして、ここをこう変えるともっとこの技がやりやすくなるのでは、、、なんて、
考えながらパーツ交換も楽しいですよ、タイヤやグリップは投資が少ないので、
お気軽カスタムにはピッタリ、とにかく大人のおもちゃですね(笑)。  

Posted by ogg at 16:09Comments(0)自転車

2014年04月17日

All-City Nature Boy&FIT MAC2

先日入荷していたアメリカはミネソタ州のミネアポリスよりALL-CITYのシクロクロスバイク、Nature Boyの紹介です。

シクロクロスバイクとは未舗装のオフロードで行われる自転車レース用の自転車です。
今回入荷のNature Boyはシングルスピードシクロクロスで、ギアが一枚の本当に使えるシンプル自転車です。
ロードバイクでは収まらない太めのタイヤが装着可能な為、ダート用のマックス45C?ぐらいまでのタイヤが装着出来ます。
見た目もシンプルだけど少し違うなって感じですね。なので、どんな道路でもグイグイ強い見方になってくれます。
それでいて軽快にトラブルレスで走れ、運動不足なあなたにもピッタリな一台です。これで林道なんかも気持ちいいはずです。
もちろん普通のロードでもバッチリ走れ、シクロクロス競技用(泥んこ競技)ってこともあり、
こちらは塗装が通常の塗装より遥かに強い車と同じのE.Dコート塗装なので、錆にも強い頼もしい自転車です、
そして何よりシンプルでおしゃれで玄人さがにじみ出ています!

ブレーキケーブルもフレームの中に通っており、
担ぐ事前提って訳ですが、スッキリシンプルないい感じ。
完成車ではドロップハンドルですが、ライザーバーなどもよく似合う感じです。
色々カスタム出来そうで、キャリアや泥よけなどの装着によりツーリングバイク的にも仕上げる事が出来ます。
女の子にもピッタリで、こんな自転車を選ぶ=いい女、イケてる女の子、彼氏がセンス抜群、と色々考えられますね(笑)。
ちなみにブラックに見えるのがブラック&ブルーカラーで、光に当てるとブルーがキラキラと超濃い黒に近いネイビー?なイケてるカラーです。
こちらはサイズが46ってサイズで女の子にピッタリです、小さい男子にもおすすめです。
もう一台の奇麗なグリーンが当店のデモバイクです!っていうか私の一台みたいな物ですね(笑)。
こちらはいつでも試乗できますので、お気軽に声かけて下さい。ただし固定ギアなので、少し戸惑うかもしれませんが、
これがなかなか楽しいです。是非お試しを。
作りも細部にこだわりが感じられる素晴らしいバイクで、しかも価格がアンダー10万のプライスが驚きです。
クロモリ(鉄)バイクのシングルスピードでダイレクトに伝わる自転車との一体感を体験して下さい。
気になる方はお店で。超おすすめです!街、山、海へとGOですね。





もう一台はBMXです。FIT MAC2
こちらはFITの2クラスなので、
エントリークラスの1よりさらに上のハブガードなどが標準装備された、
かなりお買い得感たっぷりなBIKEとなっています。
カラーもクリアーカラーで、鉄〜って感じのカラーリングが超渋く、かっこいいです。
飽きがこなく、アフターパーツでもどんなカラーでもハマりそうですね。
7万円台で十分なスペックを持っているので、これから本格的に始める人にはピッタリですね。

私も怪我のブランク期間3ヶ月ありましたが、去年の4月から本格的に練習し始めて一年経ちます。
毎日体のあちこちが激痛がはしるほど、練習しています。
最初の数ヶ月から考えるとものすごく成長したな〜〜って思いますが、上手い子の動画など見ると全然ダメダメですが、
とにかくめちゃくちゃ面白い段階にきています(笑)。。ある程度上手くならないと気が済まない性格で、
その段階までは超ストイックに練習するタイプです(もういい大人っていうかおっさんですが)、
いつも一緒に練習している子とすごくいいバランスで上達出来る環境に居るのも恵まれました!
最近は少しずつ始める子も出てきて、当店ではプチBMXストリートブームって感じですかね(笑)。
自転車が本格的に乗れる様になってくると、今までとは全く違った感じになりました。
そしてこの年になってすごくいい運動になる趣味が増えて超満足しているところです、
更にBMX以外のバイクもなんだか違った感じに乗りこなせて、この先老人になるまで楽しめそうです。
自転車って乗り物が自分の体の一部になり始めて来ているのが実感出来る今日この頃です。  

Posted by ogg at 17:06Comments(0)自転車

2014年02月14日

2014 FIT AITKEN 1

FIT BIKEより、AITKEN1がようやく入荷しました!


エントリークラスとは思えない仕上がりです!

最近のBMXの一つのトレンドカラーでもある、
トランスカラーです、ようは透き通ったクリアーカラーで、
色づけされています、サーフボードで言えばティントカラーですね。
こちらはトランスゴールドで、
ヒートされた継ぎ目が透き通って見えて、
ほんとうにかっこいいです。
トランスカラーを使った車なんかも出ても良いのではって思うぐらいです。
っていうかあれば売れると思うのですが、、、
その他ブランドでもトランスレッドやトランスブラックなどなど、
トランス色は要チェックですね。
今回のFITの1シリーズも去年より価格は上がりましたが、
その分スペックも上がっているので、
その辺はご心配なく、そしてFITではエントリークラスですが、
全くそれを感じさせない仕上がりだと思います。
これから始める方にはこれ以上無いぐらいなので、
安心して選んでもらえます。
レザーピボタルシートなんかもめちゃ渋いです。
¥60,000











さて、本日の朝からの雪はビックリしましたね。
絶対ヤバいな〜ッて思いました、
7時台は幹線道路でも徐行運転で、止まるたびにタイヤがズルって感じでした。
ってことで、本日夜営業日ですが、夜はお休みとなります。
今思えば出来たかなって感じですが、午前中はこりゃダメだって感じでした。。。
そして保育園の次男も休んで、朝からお店の周りで雪だるま作りや雪合戦でした、
さらに必殺スケートボードのデッキでスノースケートをこの辺りの坂道で楽しみました(笑)。

数年前に積もった時も同じ事しましたが、そんな新しいカテゴリーもあるみたいですね。
ちょっと欲しくなりました(笑)。

本当に今年は寒く感じますね、早く暖かくなって欲しいと願うばかりです。  

Posted by ogg at 17:14Comments(0)自転車

2014年02月10日

XTRACYCLE NEW X2 BAG

さて、先日オーダー頂いたXTRACYCLEのFREE RADICAL KITによりロングテール化した自転車に、
最新、最上級のX2 BAG及び、子供乗せに大変便利で安全なバンパーKITのHOOPTIEを装着!


そして完成!当店我が家のロングテールと並べて記念撮影。

そしてかなり複雑で進化したX2 BAG。
機能性たっぷりで、雨も凌げる優れもの。
もちろん以前の様に、シンプルにも使えます。
そしてHOOPTIEのKITのより、
子供が安全に快適に楽しく自転車に乗る事ができます。
小さい子供は2人以上は楽勝ですが、
法的にはどうなのでしょうか?(笑)。
でも子供も慣れると向かい合わせで、
おしゃべりしながら兄弟楽しくリラックスして乗っています。
HOOPTIEは小さいお子さんいらっしゃる方には本当におすすめです。
価格以上の大切な思いでが家族に一生残る記憶となりますよ(笑)。


  

Posted by ogg at 14:05Comments(0)自転車

2014年01月31日

本気の携帯工具

焼きの入ったクロモリボディーがずっしり!かっちょええ〜〜!

THE SHADOW CONSPIRACY MULTI-TOOL  ¥6,500
BMXライディングに必要な工具がコンパクトに1つになったマルチツール。
良い自転車、BMXを手に入れて、未だ良い工具を持っていない方は是非!
出先のトラブルに対応してくれます、そして何よりもかっこいいです。
後は+アルファーするだけで、もう自宅でも工具要らずな感じです。
自分でメンテナンス&セッティング出来る様になればさらに面白くなります。
ストリートライディングではすぐに緩みが出てきますからね。
少し重いけど、バックパックに忍ばせて自分のプレイグラウンドにGOですね。









その他ペダルなども入荷しています。自分の自転車をイメチェン出来る投資の少ないアイテムですね。

PRIMO STANCE PC PEDAL ¥2,600 軽くて小さめボディーでかっちりした印象、良さそうです!
ODYSSEY TWISTED PC PEDAL BK ¥1,800 ど定番ですね。



さて、アパレルの方も来秋冬展示会シーズンです。
今週も大阪市内で朝から一仕事してきたのですが、
朝の通勤時間での自転車が多い事!っていうか都会は普通ですよね。
女の子なんて本当に素敵です、そして自転車の趣味も良いですね(笑)。
我が街和歌山市では考えられない現象です。
もし和歌山市でもみなさん自転車乗る人が増えれば、
もっと自転車の選択肢及び価値観が変わるのでわってね。
私も片道たったの20分〜ぐらいですが、毎日乗っているので、
健康そのものって感じです(笑)、そして自転車に乗って通勤する事で、
洋服にも気を使い、色々な面で自分に+になることばかりだと思いますよ。
でも悲しい事に県民性は変えられないかもね。。。車社会。。。

私は最近BMXばかりで、早く上手くなりたいのに、なかなか思い切りが。。。
私より20歳も若い子と一緒に頑張ってますが、体がしんどいです。年寄り仲間も若干増えつつあります(笑)、
でもどうしたらこれがメイク出来るかとか、どんなコケ方するんやろう?とかとにかく必死、でもめちゃくちゃ面白いです。
健康診断を数年ぶりに受けましたが、この楽しさの影響からか、珍しく全く異常なしでした(笑)。
とにかく私はBMXのストリートに夢中ですが、
その他でも本当に趣味の良い自転車ならお任せ下さいね(笑)。


で今夜のメニュー。

2014 1/31 MENU
(ワインやビールによく合う手作り料理) 

自家製手打ちPIZZA (シングル) ¥600
(ダブル) ¥800

生ハムサラダ ¥500

鳥もも唐揚げ ¥600

アメリカンビーフステーキ ¥2,000〜

炒飯(卵) ¥700

チーズ (レッドチェダー) ¥300

ピスタチオ ¥350


本日の(G)ワイン 赤 白 ¥500

BEER (ハートランド) ¥500
(ギネス) ¥700

ボトルワイン
赤 白 ¥2,600

角瓶ハイボール ¥500

☆プレミアム山崎ハイボール  ¥600

カルアミルク ¥600

ペリエ(ナチュラル、ピングレ)¥400
COFFEE(ICE HOT ハンドドリップ)¥500
  

Posted by ogg at 14:01Comments(0)自転車