2015年09月17日

夏から秋へ。ミリタリー物

今年は残暑がない?ぐらい夏から秋へといい気候になってきました。
夏物から一気に冬へと衣替わりですね。

ミリタリースペックな物が入荷です。
今の時代、どこのショップとも同じような品揃えでは面白くないですからね。


リアルツリーなカモフラージュのコーチジャケットは中綿ライナーなので、
通常のコーチジャケットより暖かいです、made in usaなのもちょっぴり自慢。
マストなモックタートルのサーマルロンTは軍物で形もよく、モックタートルといっても、
通常のタートルぐらいの高さはあります。そして、ポリプロピレンの超暖かいインナーも軍物で、
去年から引き続き今年も入荷です。どちらもインナーアイテムですが、アウターとしていい感じに着れます。









こちらはおなじみWILD THINGSより、
インディゴのニットジャージストレッチな、
クライミングパンツです。楽チンそのものですが、
かなり細身で色んなスタイルで合わせる事が出来るアイテムですね。
スウェットパンツほどラフではないけれど、
デニムでもなくで、まさに重宝するボトムスとなると思います。














そして小物ではこんな素敵なボトルが再入荷しています。
アメリカ物らしくなんとも洒落の効いたキャッチーなデザインです。
自転車に付けなくても、普段持ちやスポーツに使える優れものです。
SPURCYCLEのボトルのベースはPuristボトルで、
ボトル内側がにおいやシミ、カビを防いで中の水を清潔に保ち、
ボトルの汚れを防止してくれるPurist加工が施されています。
飲み口もハンズフリータイプの開閉バルブで口にあてて握るだけで飲むことができます。
ちなみにお気づきだと思いますが、ケチャップではなく追いつけのキャッチアップ、
全力で頑張れのマストハードとなっています。
チャリンコのアクセサリーとしてもGOODです! 各¥1,700



そして、KIDS本格的BMXもまたまた一台入荷です!
2016年最新モデルのSUNDAY BIKEよりPRIMER18インチです!
先月も息子達と同じ小学校の一年生の子も同じの購入していただきました。
我が家のちびっ子達もようやくBMXとしての練習をし始めたところですが、
少しづつKIDS達が増えつつあるかな?ってところです。
ただ、うちの子達の周りの子供達も興味深々で同じようにやり始めたい子もいるのですが、
やっぱりどうしても親が絡んでしまうのですね。。。BMXを同じように練習するにはどうしても、
BMXという自転車が必要ってことで、新しく買うとなると親を説得するのが大変なのですね。
自転車に4~5万円って考えられないみたいで、そこがネックで現実残念するのがほとんどです。
どうしても当店のようなお店だと、高いって思われてしまうし、実際本物のBMXは安くはないですしね、
ただ自転車が1万円台が普通って思っているのもどうでしょうか??
うちの長男は1年生の時に18インチの本格的はBMXを買いましたが、
今4年生の現在もバリバリの現役でこの先6年生までしっかりと乗れます。
でも同じく4年生の同級生達は2台目もしくは3台目の子供自転車に乗り換えています。
しかもやっぱり量販店で売っているようなマウンテンバイク調の物で実際1〜2年でボロボロってのが現状です。
それを考えると本当に丈夫なBMXメーカーが作る子供サイズのBMXが決して高い物ではないのをわかってもらうしかないのですね。
そして何より子供が体を動かしやりたいって思う事って本当に少ないと思いますので、
子供が例えばBMXやりたいって言っているのなら、お父さんお母さん人肌脱いであげてください。
スケートボードなんかもそうですが、ストリートスポーツは想像力と体力、ガッツ全て鍛え上げられると思います。
親がやや無理やり高い月謝払って水泳習わしたりとかありがちですよね。
でもBMXを教えるのに月謝はいらないですからね(笑)。
そんなこんなで2016年モデルのKIDS BMXもこれから出始めてきます、検討なされる方は是非!

SUNDAY PRIMER 18 ¥46,000











さて、今週末からシルバーウィークですね。お天気も良さそうです!
そしてこの土曜日に久しぶりに立ち飲み夜営業します。
ビールやワインに合う料理で軽く一杯いかがでしょうか?
夜お暇な方、是非お待ちしております。

  

Posted by ogg at 15:57Comments(0)新着