2009年08月08日

執念!帰ってきたビーサン


昨夜、近所の和歌浦で焼肉を食らい、そしていつものバグースへ。。。
台風のうねりでビーチは引き波がきつくその波に我が家のチビ助のビーサンが流されました。
真っ暗闇のビーチ、でもあきらめつかず、必死に探すが、見つからず。。。
一緒に行っていた友人にも迷惑かけました。。。
今年購入のレインボーサンダルの子供用(このサイズはほとんど売っていない)だったのと、
我が家のチビ助も親とお揃いですごく気に入っていたので、
くやしくて仕方がありませんでした。
なんとか見つけようと、朝の5時半過ぎに再びビーチに。。。(執念です、バカです)

ここは釣りのホームポイント!
向こうに見えるのが流されたビーチ、
潮目とカレント(流れ)を考えるとテトラ際を流されていると予測!
でも既に6時間以上経過しているので、
あきらめかけていたのですが、
予想通りプカプカと浮いていたのです!!
もうこうなったら行くしかありません。
周りの釣り人に一声かえ、テトラよりダイブ。
けっこう沖です(汗)。。。
こういう所の海に入るのって、かな〜り気持ち悪いです。。。
台風の影響でやや海はうねっています、ひえ〜〜。。。必死で泳ぎました。。

釣り人のあっけにとられた冷ややかな目。。

少し場を荒らしてしまいました(反省)。。

はっきりいって、奇跡の生還です!もちろんビーサンですが、、、




さて、台風はいい感じに南うねりを届けてくれています。
火曜日から毎日波あります。。
そして、毎日入っています、去年から落ちきっていた筋力が戻りはじめてきました。
波乗り体力も毎日のチャリ通勤もあり、戻りつつあります。
そして、今日も磯ノ浦に行きましたが、駐車場は入れず退散です。
たまに休憩もしないとね。。。(といいつつ、浜の宮でショボ波でサーフィン軽く1ラウンド)

あと3日は波は続きそうなので、本日イソコ用のニューボードをチューンしました。

テールの浮力が強すぎたので、思い切って削っちゃいました。。(はっきりいって無茶です)
アメリカのシェイパーに削ってもらった、ドロップニー用カスタムボードなので、5万弱します。
でもあまりにしっくりこないので、気合いで削りました。
これで、いい感じになってくれれば良いのですが、、、

明日もイソコやばいだろうなぁ〜(人と車が)。。。  

2009年08月04日

ド定番

8月に入り、ようやく梅雨明けって形になった今年の夏でした。
もう既に夏は終わりに近づき、これからは秋の装いになりつつあります。
当店が今秋より正規取り扱いとなるキングオブボーダー、バスクシャツです。

やっぱりバスクシャツといえば、S社です。洗い込むに従って、どんどん自分のモノになっていきます。
当店では、まずは超ベーシックな、生成り×ネイビー、ブラック×ホワイト、そして、無地はなんといってもネイビーのソリッドですね。そして、パープルなんかも。。
案外、生成りネイビーはあまりにもベーシックすぎて、S社以外は持っているけどって方多いのでは。。
私もその一人で、バスクシャツは数多く持っていますが、実は生成り×ネイビーは持っていないのですね〜〜。
18歳の超ガキの頃、京都のセレクトさんに行く為に電車に乗って北山までの道のりは遠かったな〜〜。。
そしてはじめて手にしたS社の生成り×ブラックのバスクシャツでした。懐かしい〜

そして当店ではKIDSサイズも取り扱います。
ガンガン着せてあげましょう(超ヘビーローテ)。
そうする事で子供用も味ってきます。
今んところKIDSは大人と同じ生成り×ネイビーのみです。
最初の一枚はやっぱりこのカラーですね。
レディース、メンズ共に¥9,000
KIDS ¥5,300
共にMADE IN FRANCE          














そして、当店でTシャツでおなじみ、アメリカよりこちらのブランド。
今回、当店別注でHARVARDとOREGONのカレッジプリントのクルースウェットです。

なかなかいい感じに仕上がっています(かなり)。
どちらも着心地の良い、気持ちいい素材です。
すごくキャッチーで、どんなスタイルでもOKですね。
レディースサイズXSよりメンズLサイズまでです。
どちらもMIX調で、
裏起毛が気持ちいいので、
これから肌寒い季節にはもってこいです。
とても軽いので、キャンプなんかにも使えそうです(アウトドア物なんかに合わせたりね)。
秋からヘビーに活躍しそうです。
女の子や、おやじ(大人)におすすめです(笑)。
XS〜L  ¥8,800 MADE IN USA













さて、台風君がようやくできはじめました!
今日ぐらいから南うねりがヒットしはじめています。
明日からのグッドウェーブに期待です!




                         

Posted by ogg at 20:22Comments(0)新着