2009年07月21日

フジロック休暇

明日から当店ではフジロック休暇と題しまして、7/22(水)〜7/25(土)は4連となります。悪しからず。。

さて、全くやる気なしブログ更新ですが(仕事はやる気だしているつもり。。)、明日より新潟に向け出発となります。
なんか今年からやたら夏フェス夏フェスってぐあいに(あれっ、前からか?)、知らぬ間に流行になっています(汗)。
私達家族もその流行にのって??。。。(汗)
なんかフェス関係の雑誌なんか見てみるとみなさんコテコテファッションですね。あ〜恐ろしや〜〜。
ファッション雑誌はほとんど買わないし(興味なし)、
あまり見ない様にしていますので、(自分の持っている感性に悪い影響与えると勝手に思っています)
でも流石に、こんなことになっているのか〜って率直に思いました。
ちょっとひき気味での出発ですが、まぁ〜でも祭りは楽しいはずなので、楽しんでこようと思っています。

気になる天気ですが、なんと
フジロック休暇神様仏様〜。。
山の天気なのでどうなることやらですが、
フジロック必需品の雨対策万全に家族一式の雨がっぱ用意しました(ここで既に結構な出費)、トホホ。。
私も自分のお店の物で考えていましたが、
納期的に間に合わなかったので、
某m社のゴアテックス上下買うはめとなりました、トホホ。。

フジロック休暇安い?のに機能的(汗)。
これに手を出すとは。。。
通勤用と割り切って、
で、、ド派手なレッドです。(蛍光?っかてぐらい)。
黒っぽいのもあったけど、夜道走るのと、
豪雨でバイク乗るときはこれぐらい派手なほうが、
安全だと思い購入(違う意味の保守的?)。









そして、今回は駐車場泊です。
今思うと安い温泉旅館なんかとっておけばよかったって今更思っています。

フジロック休暇ただ私ん家の車は小さいながらもキャンピングカーなので、
なかなか快適に車内泊できます。
すでに乗り出してから8年目。
今までで考えられないぐらい長く乗っています。
そして、おそらくこの先もブッつぶれるまで乗る予定です。
和歌山のゴミ収集車カラーの1993年のT4ベースのキャンピングです。
今回も新潟までのハードな道のりをノントラブルで頼んますって感じです。
先日エアコンガス注入で日本車並み?の涼しさを取り戻しました。




フジロック休暇自慢のノーメンテの冷蔵庫と洗面。
不思議とまったく壊れません。冷蔵庫もキンキンに冷えます。
そして別タンクに20L以上貯水出来ます。朝は洗顔歯磨き、はたまたシャワーにと便利です。
シートはスライドでベット、天井にもベット。
小さい子供だったら家族4人普通に寝れます。
ただ子供は初めての経験なので、どうなることやら。
シェラフ(寝袋)じゃなく、保育所のお昼寝用の布団持参で。。

今回は必殺ETC割引を最大限に利用する予定です(笑)。





ちょこっと商品紹介です(汗)。
ウィメンズタンクとキッズタンク。
フジロック休暇フジロック休暇フジロック休暇
全て着心地最高で、特に大人とおそろのMIXヘザーのキッズタンクがおすすめ。
サイズが思っていた以上に小さかったので、6ヶ月ぐらいからの赤ちゃんでもOKです。
MADE IN USA KIDS ¥1,800 Women ¥2,600

それではいざ苗場に向かって。。。

同じカテゴリー( ライフスタイル(趣味、プライベート) (26)▼ )の記事画像
一人遊びのすすめMyギア達
久しぶりの休日WAVE!
神秘的
休日は初日本海
嵐の前の…
無事到着
 一人遊びのすすめMyギア達 (2015-07-10 15:31)
 久しぶりの休日WAVE! (2013-02-27 13:52)
 神秘的 (2012-05-21 14:55)
 休日は初日本海 (2011-12-08 18:08)
 嵐の前の… (2011-07-19 15:39)
 無事到着 (2011-07-05 19:10)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。