2008年07月14日
猛暑で連休
明日明後日と第3週の連休でございます。
今年の暑さヤバいですね。でも来年はさらに、そして再来年は、、、(汗)
エコ、温室効果ガス、が流行語になりそうなぐらい最近よく耳に入ってきます。
サミットの影響もあるのでしょうが、本当に真剣に考えさせられますね。
ガソリン高騰もなるべくしてなっているとも考えようによりますが、仕方が無いのですかね〜〜。
う〜ん辛い。でもガソリン高によって、車を控える事によって地球温暖化をちょっとでも遅らせることになるかもしれませんね〜、、
う〜んやっぱりチャリンコか〜〜くぅ〜〜熱中症が〜〜

今日プジョーのヴォーグなんとか走れるようになりました。ただ、エンジンはすぐにかかり吹け上がりも問題ないのですが
スピードが40キロからいまいちのびません、駆動系の何かリミッターが効いているのか何なのかいまいち?です。
暇な時にまたまたバラして見てみないと、、、でも燃費良さそうだし、 今乗っているバイクよりはエコかな、、でも2ストなのでエコじゃないか(汗)。
p125xもセッティング不足によりどうも調子がでなかったので、キャブレターの調整からやりました。メインジェットをとりあえず大きめから様子見ていくつもりです。102番から110番にあげました。3速から4速にかけて調子でなかったところがぐんぐん加速するようになりました。
マフラーはシトープラスです。疲れるぐらいうるさいかな、、エコじゃね〜じゃね〜か!!って最近本当に思っています。


まっ詳しい方はわかるでしょうが、ジェット110番なのでシリンダーとピストンは別物です。ハイ(汗)。さらに反省、、、
でも車よりはましなのかな??
とにかく早くプジョーで通勤しないとね。。。
今年の暑さヤバいですね。でも来年はさらに、そして再来年は、、、(汗)
エコ、温室効果ガス、が流行語になりそうなぐらい最近よく耳に入ってきます。
サミットの影響もあるのでしょうが、本当に真剣に考えさせられますね。
ガソリン高騰もなるべくしてなっているとも考えようによりますが、仕方が無いのですかね〜〜。
う〜ん辛い。でもガソリン高によって、車を控える事によって地球温暖化をちょっとでも遅らせることになるかもしれませんね〜、、
う〜んやっぱりチャリンコか〜〜くぅ〜〜熱中症が〜〜

今日プジョーのヴォーグなんとか走れるようになりました。ただ、エンジンはすぐにかかり吹け上がりも問題ないのですが
スピードが40キロからいまいちのびません、駆動系の何かリミッターが効いているのか何なのかいまいち?です。
暇な時にまたまたバラして見てみないと、、、でも燃費良さそうだし、 今乗っているバイクよりはエコかな、、でも2ストなのでエコじゃないか(汗)。
p125xもセッティング不足によりどうも調子がでなかったので、キャブレターの調整からやりました。メインジェットをとりあえず大きめから様子見ていくつもりです。102番から110番にあげました。3速から4速にかけて調子でなかったところがぐんぐん加速するようになりました。
マフラーはシトープラスです。疲れるぐらいうるさいかな、、エコじゃね〜じゃね〜か!!って最近本当に思っています。


まっ詳しい方はわかるでしょうが、ジェット110番なのでシリンダーとピストンは別物です。ハイ(汗)。さらに反省、、、
でも車よりはましなのかな??
とにかく早くプジョーで通勤しないとね。。。
Posted by ogg at 20:00│Comments(0)
│ ライフスタイル(趣味、プライベート) (26)▼