2009年11月07日
デジタルウォッチ、その他まだまだ入荷中
本日、当店よりすぐりの時計が入荷しました。
量販店では味わえない、自信あるセレクトです!
特にデジタル時計好きなので、いいのあればちょこちょこと入荷します。
今回も昔からの当店定番のフリースタイルです。
最近では某大御所セレクトさんなんかもちょこっとやりはじめましたが、
こちらの部門(サーフ系)では当店セレクトが間違いなしです。
価格は¥7,800〜¥15,800とリーズナブルで最高に使えます。
今回はタイドグラフ(潮見表)つきの、サーファー御用達の物なんかは、
アングラー(釣り師)なんかにも超便利です。すべて、完全防水です。

これがあれば、各地の潮見表が一発でわかります。
実際釣りで使うお客さんより注文はいりました(笑)。
そして、ダウンベストもいいの入っています。
ようやく入荷しました。
WESTAN MOUNTAINEERRING!びっくりするぐらい軽くて暖かいです。
この薄さ軽さで850フィルパワーダウンです。
形見てお分かりですが、よくあるタイプのダウンベストとは違いますね。
この形だったら、インナーにBDシャツなんかもキレイめに着れそうですし、
大人な感じが漂っています。
もちろんアウトドアっぽく着たり、ワークベスト風に着たりといろいろアレンジ出来そうですね。
基本インナーベストとして生まれたこのタイプですが、
今年モデルより両サイドにポケットが付いたのが最高に使えます。
北カリフォルニアに住む二人の登山家が既存のスリーピングバッグに満足できず、
妥協のない最高級のものをつくろうと、自らスリーピングバッグをつくりはじめたのが始まりのこのブランド、
小さい会社の規模のままで、熟練工の手によってダウンを量り、ひとつひとつに詰められているそうです。超おすすめ!
カラーはブラックオンリーの展開です。
MADE IN CANADA ¥25,000
冬です。シープスキンです。なのでemuです。


左のロングタイプのブーツはニュータイプです。もちろんインナーはモコモコ暖っかです。
そして、右がもう定番ですね。今回はスムースレザーなんかもおすすめです。
¥19,800〜¥28,800
さて、超不況な昨今ですが、それが影響なのかどうなのかはわかりませんが、
毎日毎日釣り場は大盛況です。
はっきりいって投げれません。
今日もおまつり(人の仕掛けと絡みまくり)4回しました(汗)。。
釣れてる釣れてないじゃなく、平日なんかもいっぱいです。
流行なのか、それともやっぱり不況でそういった趣味に走っているのでしょうかね〜。。。
それとも私同様、自給自足にいっちゃったのかな〜??
本日はワンチャンスのアタリに貴重おかず(イカ)をバラしてしまったので、坊主です。。
明日投げる場所あればリベンジかな。。。
量販店では味わえない、自信あるセレクトです!
特にデジタル時計好きなので、いいのあればちょこちょこと入荷します。

最近では某大御所セレクトさんなんかもちょこっとやりはじめましたが、
こちらの部門(サーフ系)では当店セレクトが間違いなしです。
価格は¥7,800〜¥15,800とリーズナブルで最高に使えます。
今回はタイドグラフ(潮見表)つきの、サーファー御用達の物なんかは、
アングラー(釣り師)なんかにも超便利です。すべて、完全防水です。

これがあれば、各地の潮見表が一発でわかります。
実際釣りで使うお客さんより注文はいりました(笑)。
そして、ダウンベストもいいの入っています。

WESTAN MOUNTAINEERRING!びっくりするぐらい軽くて暖かいです。
この薄さ軽さで850フィルパワーダウンです。
形見てお分かりですが、よくあるタイプのダウンベストとは違いますね。
この形だったら、インナーにBDシャツなんかもキレイめに着れそうですし、
大人な感じが漂っています。
もちろんアウトドアっぽく着たり、ワークベスト風に着たりといろいろアレンジ出来そうですね。
基本インナーベストとして生まれたこのタイプですが、
今年モデルより両サイドにポケットが付いたのが最高に使えます。
北カリフォルニアに住む二人の登山家が既存のスリーピングバッグに満足できず、
妥協のない最高級のものをつくろうと、自らスリーピングバッグをつくりはじめたのが始まりのこのブランド、
小さい会社の規模のままで、熟練工の手によってダウンを量り、ひとつひとつに詰められているそうです。超おすすめ!
カラーはブラックオンリーの展開です。
MADE IN CANADA ¥25,000
冬です。シープスキンです。なのでemuです。


左のロングタイプのブーツはニュータイプです。もちろんインナーはモコモコ暖っかです。
そして、右がもう定番ですね。今回はスムースレザーなんかもおすすめです。
¥19,800〜¥28,800
さて、超不況な昨今ですが、それが影響なのかどうなのかはわかりませんが、
毎日毎日釣り場は大盛況です。
はっきりいって投げれません。
今日もおまつり(人の仕掛けと絡みまくり)4回しました(汗)。。
釣れてる釣れてないじゃなく、平日なんかもいっぱいです。
流行なのか、それともやっぱり不況でそういった趣味に走っているのでしょうかね〜。。。
それとも私同様、自給自足にいっちゃったのかな〜??
本日はワンチャンスのアタリに貴重おかず(イカ)をバラしてしまったので、坊主です。。
明日投げる場所あればリベンジかな。。。