2010年05月27日
pecan paieのお話
なんだかまたまた気温が低くなってしまっていますよね。
まっ、これから嫌ってほど暑くなるから、最後の袖物お楽しみって事でしょうね。
品切れだったピーカンパイ、本日たて続けに3枚焼きました!
一枚はなじみのお客さんの誕生日って事で、
超タイミングよく、ホールでの注文でした!ありがとうございます、そしてお誕生日おめでとう!
誕生日ケーキにピーカンパイ、最高にイケてます!
誕生日、クリスマスなんかにちょっとちがったケーキとしてもおすすめです。
ただいつもいつも焼けるって事ではございませんので、悪しからず(汗)。。
前もっての予約と、スケジュール次第(汗)となります。
(一人で切り盛りしているので、アパレルの方や、他の仕込みがある為です)
ピーカンパイってほとんどのお客さんは知りませんでしたし、
ピーカンナッツの存在もおそらく知らない人がほとんどですね。
当店で知って、少しだけ和歌山で知られる様になっているのでは??。
本当に自画自賛で申し訳ございませんが、
当店のピーカンパイははっきり言って美味しいです!
本場アメリカのねちっこいタイプはあれはあれで美味しいのですが、
私が食べたのは、鬼甘の超アメリカンなタイプでした。
そして、以前5〜6年前、神戸のとあるおしゃれcafeでなんとピーカンパイがあったのでした。
もちろん注文しました、、、、感想は、、、、
しょぼい、しょぼすぎる、、そしてごめんなさい、美味しくなかったです。。
ガッツポーズしました。
ちなみに当店のピーカンパイはけっこう塩が効いています、
そして、ピーカンナッツもかなりたっぷり使っています。
砕いているのでわかりにくいですがね。。
断面です。
底近い部分のぷるんってなっているところがたまりませんね。
ここがコーンシロップの影響なのですね〜。。
そしてサックッと香ばしい香りと食感!
このままでも、もちろん美味しいのですが、
当店では必殺自家製アイスクリームがたっぷりと乗っかっちゃいます。
そのアイスクリームもおなじくたて続けに仕込み中です。
必殺キティーちゃんアイスクリーマーで、
手間ひまかけて作っているのですね〜。
はっきり言って面倒で面倒で仕方ないぐらいなのですが、
自家製アイスクリームはやっぱり美味しいですからね、
このアイスクリームは量産できないので、
そこがまた辛いところなのですね。
そして、味見用に小さいの焼いて試食です。
はぁ〜久しぶりに味わう幸せです。今回もばっちりです!
子供には絶対見せれません。(いつもかけらばかりで、私達は滅多に食べれませんからね)。。
そして、当店の看板メニューのピーカンパイですが、
当店(私)とは切っても切り離せないつながりがございます。
そして、なぜピーカンパイが当店の看板かと言いますと、、
私達家族が存在しているおかげでもあるのです。。
これなんだかわかります?
そうです、ピーカンパイのCDです。
当店のオープン当初(第1号店16年ぐらい前ですね、まだ20代の若かりし頃)
ちなみにこちらのCDはGOLDEN SMOGっていう超マイナー?なミネソタのバンドです。
当初独り者の私はお店でJAYHAWKSっていうこれまたマイナー(失礼)なバンドのCDかけてた時にお客さん(女子)が来て、
このCD私も持ってる〜って私に言ったのでした。(ありえない!そいつは同じようなの聞いていたのですね〜)
当初WILCO(大好きなバンドのひとつ)やSOULASYLUなんかのミネソタのバンドよく聞いていたので、
このCDはたまたま買って、そして初めて来たそのお客さんに貸してあげたのがこのピーカンパイのCDなのですね(笑)。
まっ話せば長くなるお話なのですが、、、(誰だかわかりますよね)。。
CAFEやりだすときにデザートなんかやろうかなって思ったときに、
やっぱこれしかないよな〜って感じでした(笑)。
しかもこのCDのタイトルがdown by the old mainstreamっていうのですからね。。
まっ、これから嫌ってほど暑くなるから、最後の袖物お楽しみって事でしょうね。
品切れだったピーカンパイ、本日たて続けに3枚焼きました!
一枚はなじみのお客さんの誕生日って事で、
超タイミングよく、ホールでの注文でした!ありがとうございます、そしてお誕生日おめでとう!
誕生日ケーキにピーカンパイ、最高にイケてます!

ただいつもいつも焼けるって事ではございませんので、悪しからず(汗)。。
前もっての予約と、スケジュール次第(汗)となります。
(一人で切り盛りしているので、アパレルの方や、他の仕込みがある為です)
ピーカンパイってほとんどのお客さんは知りませんでしたし、
ピーカンナッツの存在もおそらく知らない人がほとんどですね。
当店で知って、少しだけ和歌山で知られる様になっているのでは??。
本当に自画自賛で申し訳ございませんが、
当店のピーカンパイははっきり言って美味しいです!
本場アメリカのねちっこいタイプはあれはあれで美味しいのですが、
私が食べたのは、鬼甘の超アメリカンなタイプでした。
そして、以前5〜6年前、神戸のとあるおしゃれcafeでなんとピーカンパイがあったのでした。
もちろん注文しました、、、、感想は、、、、
しょぼい、しょぼすぎる、、そしてごめんなさい、美味しくなかったです。。
ガッツポーズしました。
ちなみに当店のピーカンパイはけっこう塩が効いています、
そして、ピーカンナッツもかなりたっぷり使っています。
砕いているのでわかりにくいですがね。。

底近い部分のぷるんってなっているところがたまりませんね。
ここがコーンシロップの影響なのですね〜。。
そしてサックッと香ばしい香りと食感!
このままでも、もちろん美味しいのですが、
当店では必殺自家製アイスクリームがたっぷりと乗っかっちゃいます。
そのアイスクリームもおなじくたて続けに仕込み中です。

手間ひまかけて作っているのですね〜。
はっきり言って面倒で面倒で仕方ないぐらいなのですが、
自家製アイスクリームはやっぱり美味しいですからね、
このアイスクリームは量産できないので、
そこがまた辛いところなのですね。

はぁ〜久しぶりに味わう幸せです。今回もばっちりです!
子供には絶対見せれません。(いつもかけらばかりで、私達は滅多に食べれませんからね)。。
そして、当店の看板メニューのピーカンパイですが、
当店(私)とは切っても切り離せないつながりがございます。
そして、なぜピーカンパイが当店の看板かと言いますと、、
私達家族が存在しているおかげでもあるのです。。

そうです、ピーカンパイのCDです。
当店のオープン当初(第1号店16年ぐらい前ですね、まだ20代の若かりし頃)
ちなみにこちらのCDはGOLDEN SMOGっていう超マイナー?なミネソタのバンドです。
当初独り者の私はお店でJAYHAWKSっていうこれまたマイナー(失礼)なバンドのCDかけてた時にお客さん(女子)が来て、
このCD私も持ってる〜って私に言ったのでした。(ありえない!そいつは同じようなの聞いていたのですね〜)
当初WILCO(大好きなバンドのひとつ)やSOULASYLUなんかのミネソタのバンドよく聞いていたので、
このCDはたまたま買って、そして初めて来たそのお客さんに貸してあげたのがこのピーカンパイのCDなのですね(笑)。
まっ話せば長くなるお話なのですが、、、(誰だかわかりますよね)。。
CAFEやりだすときにデザートなんかやろうかなって思ったときに、
やっぱこれしかないよな〜って感じでした(笑)。
しかもこのCDのタイトルがdown by the old mainstreamっていうのですからね。。