2009年05月01日
GWはいかがお過ごし?
本格的な連休へと突入ですね。
羨ましい限りです。
当店では連休に向けて、いろいろ考えて入るのですが、、、
まっ、とりあえず夏に向けての欠かせない商品の入荷です。
当店ではOPEN当初からの取り扱いです(14年前)。
BIRDWELL(バ−ドウェル)です。今でこそ雑誌に取り上げられたり、
限られた大手セレクトさんなども扱っており、
知る人ぞ、知るってブランドではなくなりましたがね(でもまだまだマニアックです)。
リアルロングボーダーなどではおなじみです。
海パンはこれに限ります。丈夫でデザイン全てにおいて完璧です。私もかれこれ20年ぐらい愛用です。
ボロボロ含め15枚以上はあります(汗)、
なにせハンドメイド!(たぶん今も)。
カリフォルニアの小さなファクトリーで(家族経営?だったような)おじいちゃん、おばあちゃんがひとつひとつミシンで縫い上げます。
っていうのが、接客のうたい文句でした、これでみんなイチコロです。
チャッチーなキャラター(バーディー君)も当初からウケがよく、たくさんTシャツも売れましたね〜。
当店では未だにレアアイテム数点ございますので、もし興味ある方いらっしゃったら遠慮なく聞いて下さい。

今回は2トーンタイプで流石にハンドメイド(適当なのか)なので?
色が逆さまバージョンも存在するので、全4型です。
サイズは今回メタボも大丈夫なように、30〜36インチです。
もちろんサーフショーツですが、
普段履きもOKで、夏場のキャンプ、バーベキューなどにはもってこいです。


本当に流行廃れのないブランドの典型なBIRDWELL、ジャケットなんかも未だにまったく形変わっていません。
タイト系が流行ろうがなんであろうが、関係ないってスタンスですかね。。
当店の一番最初(オープン初日)のウェアーの品揃えがBIRDWELL、グラミチ、チャムス、ビーサン、古着の501でした。
それぐらい当店では欠かせないブランドのひとつです。
サーフニールショーツ ¥14,800 MADE IN USA
さてさて、連休のCAFEメニューとして新たにタコス、タコライス、ミートボールカレーとやってみるかって感じです。
こちらのミートボール、本日仕込み完了。
味つけは試行錯誤(たいしたことないが)し、スパイス色々使ってみたところ、
これは旨いぞって感じで出来ました!
カレーにぶち込み、タコスにぶち込むって具合です(笑)。
まだまだ試作段階ですが(汗)。。
これはタコライス

天気も良さそうなので、のんびりカレー食べながら、タコスほおばりながら、ゆったりといかがですか?
出てくるのもゆったりですが(汗)。。。
ビールもありだが、食後はもちろんコーヒーで。
ミートボールタコス ¥800
ミートボールカレーコーヒー付き ¥1,100
(数に限りあります)
そして、おそらくド暇なGW(毎年)なので、当店の看板制作するつもりです。
もちろんDIYです。ちなみに当店内装から始まり、何もかも職人入らずのDIYです。
HELPなしのたった一人で作りました。職人の域に達した様な。。(笑)
なので今回、外付け看板で、
かっこよく仕上げる予定です。
本日アクリル板はめ込む溝を電ノコで入れました(専用工具もっていないので)。
工具あれば一発なのですが、
電ノコで何往復もしました。
ここからが、素人職人技の見せどころです(笑)。
いつ頃完成することやら。。。
羨ましい限りです。
当店では連休に向けて、いろいろ考えて入るのですが、、、
まっ、とりあえず夏に向けての欠かせない商品の入荷です。

BIRDWELL(バ−ドウェル)です。今でこそ雑誌に取り上げられたり、
限られた大手セレクトさんなども扱っており、
知る人ぞ、知るってブランドではなくなりましたがね(でもまだまだマニアックです)。
リアルロングボーダーなどではおなじみです。
海パンはこれに限ります。丈夫でデザイン全てにおいて完璧です。私もかれこれ20年ぐらい愛用です。
ボロボロ含め15枚以上はあります(汗)、
なにせハンドメイド!(たぶん今も)。
カリフォルニアの小さなファクトリーで(家族経営?だったような)おじいちゃん、おばあちゃんがひとつひとつミシンで縫い上げます。
っていうのが、接客のうたい文句でした、これでみんなイチコロです。
チャッチーなキャラター(バーディー君)も当初からウケがよく、たくさんTシャツも売れましたね〜。
当店では未だにレアアイテム数点ございますので、もし興味ある方いらっしゃったら遠慮なく聞いて下さい。


色が逆さまバージョンも存在するので、全4型です。
サイズは今回メタボも大丈夫なように、30〜36インチです。
もちろんサーフショーツですが、
普段履きもOKで、夏場のキャンプ、バーベキューなどにはもってこいです。


本当に流行廃れのないブランドの典型なBIRDWELL、ジャケットなんかも未だにまったく形変わっていません。
タイト系が流行ろうがなんであろうが、関係ないってスタンスですかね。。
当店の一番最初(オープン初日)のウェアーの品揃えがBIRDWELL、グラミチ、チャムス、ビーサン、古着の501でした。
それぐらい当店では欠かせないブランドのひとつです。
サーフニールショーツ ¥14,800 MADE IN USA
さてさて、連休のCAFEメニューとして新たにタコス、タコライス、ミートボールカレーとやってみるかって感じです。

味つけは試行錯誤(たいしたことないが)し、スパイス色々使ってみたところ、
これは旨いぞって感じで出来ました!
カレーにぶち込み、タコスにぶち込むって具合です(笑)。
まだまだ試作段階ですが(汗)。。
これはタコライス

天気も良さそうなので、のんびりカレー食べながら、タコスほおばりながら、ゆったりといかがですか?
出てくるのもゆったりですが(汗)。。。
ビールもありだが、食後はもちろんコーヒーで。
ミートボールタコス ¥800
ミートボールカレーコーヒー付き ¥1,100
(数に限りあります)
そして、おそらくド暇なGW(毎年)なので、当店の看板制作するつもりです。
もちろんDIYです。ちなみに当店内装から始まり、何もかも職人入らずのDIYです。
HELPなしのたった一人で作りました。職人の域に達した様な。。(笑)

かっこよく仕上げる予定です。
本日アクリル板はめ込む溝を電ノコで入れました(専用工具もっていないので)。
工具あれば一発なのですが、
電ノコで何往復もしました。
ここからが、素人職人技の見せどころです(笑)。
いつ頃完成することやら。。。