2011年12月31日

ゆく年来る年

2011年最終日、今夜からお店の事(仕事)はすっかり忘れてゆっくりと出来ます(嬉)。








年々ですが、歳を重ねるたび一年というのはあっという間です。

2011年は何か節目の年であったような気もします、

震災などを乗り越えていかなければならない来年はどんな年になるのでしょうか?

当店も20周年(2015年)に向けて2012年もどうやって乗り切っていくか不安は絶えませんが、

時は待ってくれないので、なすがままに流されるだけではなく、

来年も新しい風が吹くように常に努力していくしかないでしょうね。

まさに生き残りをかけた来年からが勝負だと思います。

そして今年の後半戦からはmain第2次skateブームでした(笑)、

16年ぐらい前にも同じくskateブームがありました、

当時ではあまり知られていないセクター9で、

それを買って頂いたお客さん達と若さまっしぐらのダウンヒルでしたね(笑)。

歳はとれども同じ感じです(笑)、でもギアも精神(年齢)も進化はしていますがね(笑)。

来年は更に楽しみましょう!

さて今世間ではいろいろなショップ(ネットショップも含め)がわんさかあります、

そんな中、良い物もくさるほどあるのも事実です。

でも本当に良いお店ってごくごくわずかだと断言します、

物であふれた今のこの業界で当店のような田舎の小さいお店では物で勝負は不可能だと思っています。

いかに同じ物でもそのショップにあるだけで全く違ったものに見せることができ、

なおかつそこで買いたいと思われる感じ?物だけではなくそこだから、

そこで買ったからっていうショップ力こそブランド力に勝る物だと思っています。

そこで買ったからっていう安心感、そこで買いたい、そこに行きたいっていう何かがあるって信じています。

そんなお店って大きさではなくどんなところ(各地方)でも身近にあると思います。

これが原点だとついつい忘れてしまってしまう今の物であふれた世の中だけれども、

自分のお店を信じて、そんなお店目指して一途にやるしかないのですね、、、、

そんなこんなで今までなんとかやってこれているのも、

それをほんの少しでも感じてもらえている?お客様がいるからだって思い今まで続けられているのですね。

なので、本当に毎年毎年ですがいつもいつもありがとうございます。

来年もみなさんと楽しく過ごせる年になるように頑張ります。

物欲がなくなれば当店もなくなるっていう悲しい現実ですが(汗)、

物欲こそが生きる力です!若い気持ちでいられます(笑)!これ本当ですよ。。。

なので最高の物欲涌くような最高のお店作りをしていくように頑張らないとね。。

いつも言っていますが、当店のスタイルは何一つかわることはないと思います、

でも来年もまたまた必ず進化はしていきます!(まっナポリタン定食‥など加わるレベルかな?)

仕事嫌いな私も少しだけ進化しているつもりですが、、、

来年のテーマは我慢と慎重さの中でひそかに攻める?です(笑)

2012年皆様にとって最高の年になりますように。



2012年は5日よりスタートします。
  

Posted by ogg at 17:54Comments(0)ご挨拶